【第4号】MORIKEN 新譜発売開始!
久々のブログ。
仕事が忙しくて、音楽やってる場合じゃないだろっ?と攻め立てられるような日々を過ごしている。
と言いつつ、遅れに遅れていたukulele unit MORIKENの3枚目のアルバムがようやくリリースされた。
録音は8月頃には終わっていたのだが、色々となんだかんだと重なり、結局10月の末まで引っ張ってしまった。
でも、ジャケの仕上がり具合も含め、今回も我ながら「悪くないと思うんだけどねぇ・・・」という感想。
どう考えてもバカスカ売れるような音楽でもないし、
アルバム出したからといって、プロモーションでライブをやる訳でもないので、売れるわけないでしょ、普通は!
と言われている。(と、感じている。)
アマゾンでもモリケンでヒットするので是非覘いてみて下さい。
今回のアルバムでもソプラノからバリトンまで、
さらにヴィンテージから新作ルシアモノまで、と
結構な数のウクレレを使用している。
ソプラノがMartinとGibsonのVintage、で2本。
テナーがMartin VintageとShimo Guitars 特注Tri-Holeものと定番モノ、で4本。
バリトンがMartin VintageとShimo Guitars 特注Tri-Holeもの、で2本。
以上8本も使ってんだね。使い過ぎ。
ま、ちょっと道楽が過ぎてるようで・・・
どちらにしてもぜひ聴いて下さいませ。
結構、和みます。
そして、1枚目から3枚目まで通して聴いたらかなりダレます、実際。
ぜんぜ~ん、気合が入らないので、できれば出社前の朝には聴かない方が身の為だ。と思う。
ということで、ひとまず、これまで。
アルバムジャケットをアップしてますのでお楽しみ下さい。
では。
♪
石原守次郎
関連記事